掲示板ー02 (揉め事倶楽部) 3384

上手なトラブルの解消法

、武士の家系はたたられてるのかな?
1 名前:匿名

2013/02/24 (Sun) 09:15:19

私の家は紀伊徳川の財務担当の役を300年やったそうです。平成の今でも金の貸借の揉め事が多く、貸したら還す気持ちがない親戚が多いのですが、武士の家系はたたられてるのかな?

2 名前:匿名

2013/02/24 (Sun) 09:16:48

ウチも昔そういう武士で、現在も金銭にルーズというか
自分にも他人にも使い方が鷹揚なところがあります。
何なんでしょうかね・・・。




  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
● 民事
1 名前:匿名

2013/02/24 (Sun) 09:10:26

傷害事件の慰謝料について

アルバイト先(飲食店)で仲間内で揉め事が起こり、一方的に暴行を受け救急車で病院に搬送され頭部を7針ほど縫合しました。バイト先での食料の持ち出しがことの発端でした。当初、経営側からは当事者同士で解決するように指示をうけました。ところが今日になって、暴力事件が原因で破損した器具の買い替えに掛かる費用の弁済を求めない代わりに、暴力事件の一件で相手方に医療費や慰謝料を請求しないように迫ってきました。自分は事件を機にバイトを辞めたため経済的にも、また肉体的にも精神的にも非常にダメージを受けました。こういった場合医療費(こちらが国民健康保険で支払いました)のほかに慰謝料を請求することはできますか?またどの程度の金額を請求してよいものでしょうか。

2 名前:匿名

2013/02/24 (Sun) 09:13:25

>あなたが勤務中の事故であれば労災保険が適用されます、所管の労働基準監督署に相談して下さい。
もし事業主が労災に加入していなくとも請求を受付けてくれますので安心して下さい。
これを未加入請求と言います。

あなたが被った損害の賠償責任は、①加害者(1人) ②加害者ら(複数) ③飲食店 
いずれにも請求出来ます、法律上の根拠は次のとおりです。
①民法第709条(不法行為による損害賠償)

② 〃 719条(共同不法行為者の責任)

③ 〃 715条(使用者等の責任)
注意:あなたのみが勤務中であった場合は適用できないケースもあります。

あなたが①②③何れかに損害を賠償させ、損害賠償をした人からその他に請求をします。
(これを求償と言います。)あなたは損害を確定させて賠償能力のある人に請求を行って下さい。

損害金額の算定は最終的にあなたの怪我の程度、及び通院期間及び実治療日数によって異なりますので、その後の確定は法律家(弁護士、司法書士、行政書士等)に相談して下さい。
大変なトラブルに巻き込まれてしまいましたね、お大事にして下さい。
請求は可能ですが、あなたはどの様な立場で関与していたんですか?







まずはあなたがバイト先での食料の持ち出しに関与したかが問われます。
関与・黙認をせずに注意した結果の怪我なら相手に慰謝料を含めて請求可能です。
だけど注意の結果なら経営者からも何かしらあっても良いような気もしますが。
仲間内の暴力に関しては治療費・慰謝料はあまり期待しないほうが良いと思います。
世間的にどっちもどっちと言われかねないです。
不公平ですが痛みわけでと言う名目で100%自腹です。

破損した器具があるということはアルバイト先のお店(でよろしいのでしょうか?)の中ですよね。
その場合、店側は被害者です。(器物破損の被害等)
被害者であるばずの経営者があなたに怪我をさせた相手に対して損害賠償の請求をしないようにというのはちょっと変な気がします。

もし、納得がいかないようなら各市町村で弁護士の無料相談会があるはずなので、その日に相談されてはいかがですか?




  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
女性同士の職場でのドロドロについて
1 名前:匿名

2013/02/24 (Sun) 09:04:53

女性同士の職場でのドロドロについて、男性たちはどのようなことを考えているのですか?

女の職場といえば、面倒な揉め事がつきものであることは有名です。

今まで私は派遣だったため様々な職場を経験してきたのですが、
どこの職場へ行っても、比較的男性社員(上司)は逃げようとします。どのようなことを考えておられるのですか?

仕事と関係ないことであれば、「気にするな」といわれるのもわかりますが、
仕事上のことでも基本的に先に入社しているお局様を擁護される発言が多く、
「長年こういうやり方できちゃった人だからしょうがない」といった内容。
女性年配者に逆らえないといった様子が多いです。
男性は女性よりも上司であるパターンが多いはずなのに、なぜそんなに怖いのですか?

女性同士の揉め事は、一般的には女性年配者の方が勝つ傾向があります。
後輩つぶしといいますか、何年も揉め事を起こし、その方のおかげで後輩がやめている実績があったとしても
なぜ解雇するなどの手立てをしないのでしょう。

女性社員ならまだしも、男性社員よりも女性パートの方が権力が強い場合があるのはなぜですか?

男性は仕事上であれば発言力や解決力もあり、尊敬できる人も多いのですが、
たいした仕事をしているわけでもない非正規雇用のお局様に対しては、途端に何もいえない理由がわかりません。

宜しくお願いいたします。

2 名前:匿名

2013/02/24 (Sun) 09:08:25

男性からの意見です。

まず、「新しい男」と「古い男」の存在を知ってください。
わかりやすく言うと、今どき風の感覚の男と、昔ながらの男尊女卑的な感覚の男という感じです。

「新しい男」実の母ともそれなりに距離を置き、妻との時間を優先する。自分の給料だけじゃ家族を養えない時代だという事を認識し、妻に働いてもらうのを当たり前だと思っているし、家事や育児を自分がやるのも当たり前だと思っている。男女は平等だと思っているし、仕事も含めて分担するものだと思っている。

「古い男」世話を焼いてくれる女がいないと、身の回りの事が出来ない。嫁が姑と喧嘩したら、嫁に我慢をさせるタイプ。稼ぐのは自分で妻には家事と育児を完璧にしてもらいたい。家事や育児の分担など、稼げない情けない男がするもんだと思っている。男女は平等とは表向きで、実際に稼ぐのは男だし、女はフォローして男が得てきた利益の一部をもらっておけ!と思っている。

たぶん、この古い男が「お局さん(姑)を、のさばらせる」んだと思います。出張するから航空チケット手配しておけとか、お茶入れてくれとか、身の回りの事をしてくれるお母さん的なお局さんが、必要なんだと思います。

営業利益は俺が稼ぐから、女は社内で仲良くやってくれ。局と新人の喧嘩なんて、(嫁と姑の場合も)、俺には関係ないし、俺の手を煩わせるな!って気持ちなんだと思います。

俺ら若い方は、社内の利益を考えたらそんなお局は不要だし、若い女イビリをしても会社のマイナスにしかならないからなんとかしたいのですが、お局を叱ると、お局の世話になってる上司が、俺たちを叱ります。
俺らも手だし出来ないのが現状です。舅に逆らえない婿みたいなイメージです。

でも先日、本当にしょうもないお局をプロジェクトから外してもらいましたよ。あまりにも和を乱すので。
でも、滅多にそこまではできません。男の上司の愛人みたいな(女房みたいな?)お局さんをないがしろにはできないのです。






すべての年配女性が悪くないのはよく知っています。大体のドロドロの根源は仕事とは無関係のことです。関係ないことでよけいなトラブルを起こし、仕事に影響を起こす人をなぜ排除できないのだろうと思い質問しました







女性同士の揉め事に対して、
全く業績に影響が無いから、
適当にあしらってるだけじゃないかな?
簡単にいえば、そんな事に構ってる暇ないって事でしょ。







男性です。
質問者さんの言われる事、理解します。
古参の女性社員(パート含む)が若い芽を潰したりします。
感覚も少しズレております。
でも全てではありません。
男性上司が若い女性社員に言いにくい事(取り方によってはセクハラになる発言や注意事項)を代弁したりもしてくれます。
中には新人女性社員のマナー教育なんかもしてくれます。
ですから全てが古参女性社員が悪いわけじゃ無いんです。
そうご理解ください。
味方になると上司の横暴に意見してくれたり結構頼りになりますよ。
どーしようもない人がいるのも事実ですが。







女性からの回答ですみません・・・。
憶測ですが・・・男性も仕事で忙しいでしょうし、その女性たちのドロドロにかまっている暇はないのでしょう。
いくら後輩女性が犠牲になっているとしても、自分を犠牲にしてまで(年配女性から逆恨みされて面倒なことになる可能性があるでしょうし)擁護しようとは考えないはずです。
それよりも見て見ぬふりして関わらない方が賢い選択といえるでしょうからね。

それにしてもそんな環境ではストレスたまるでしょうねえ。



  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
    • タイトル:
    • 名前: E-mail(省略可):
    • 画像:
Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.